最近、弊社製品の取り扱いが始まった北九州八幡にある「ヤハタココ」さんに伺いました。
オーナーご夫妻といろんな話をさせていただきました。
人が集まり語ることで
今までにない新しいことが起こる
場になれば嬉しいとのこと。
1時間弱の滞在中に常連さんが次々にやってきて楽しい時間を過ごされてました。
身近にこういう場所があることがとても羨ましいです。
オーナーのお母様が弊社のお醤油を昔から使ってくださっていたようで、オーナーが弊社製品に特別な想いを持ってくださっていることがとても嬉しくて。
こんな時に家業が味噌、醤油屋で良かったと本当にそう思います。
工場のトップと営業のトップ🌸🌸🌸
手に持ってる味噌はウイスキー樽で仕込んだ木樽味噌。
工場のスタッフが一生懸命つくった製品を営業のスタッフがお客様の元へ届けます✨
これからもお互い切磋琢磨して欲しいものです。
調味料戦隊「だし醤油レンジャー」
こと本社事務員です🐟🐟🐟
だし醤油を味わいすぎて
このような姿になりました。
だし醤油レンジャーになりたい
そこのあなた。
「だし醤油」をたくさん使うことで
だし醤油レンジャーになれるとか
なれないとか。
鹿児島県から業務や生産体制の改善を評価していただき「カイゼン活動取組優秀社」として選ばれました。
3年ほど前から工場スタッフで取り組んできた甲斐がありました。
引き続き、生産性を上げる努力をすることで、より良い製品をなるべく安価で提供できるようにしてまいります。
新メニュー試作。
サツマイモンブランソフトクリームのサツマイモのペーストは甘味が足りず断念。
しんこだんご、あんだんご、みたらしだんごにお茶をつけて提供する予定です。
「おいり」と「ぶぶあられ」のトッピングを準備しております🌸🌸🌸
試行錯誤しながら、縦3メートル横70センチの「ベジベッド」が完成しました。
今日の作業はここまで。
次回は1.5メートル四方の「ベジベッド」をつくります。
今から何を植えるか?ワクワクしております。
#吉村醸造野菜室