もち麦は大麦の一種で、豊富な食物繊維を含むスーパーフードとして注目されています!特に水溶性食物繊維「β-グルカン」が多く、腸内環境を整えたり血糖値の上昇を抑える働きが期待されています。

鹿児島大学との共同研究によって開発

もち麦を使った味噌は、日本の伝統的な調味料である味噌に、もち麦の豊かな風味と食感をプラスした新しい発酵食品です。
もち麦の持つ豊富な食物繊維と栄養素×味噌の発酵による乳酸菌との相乗効果で、まさに腸活におすすめの調味料!!
お味噌汁をはじめ、毎日の食卓で手軽に取り入れられる新しい健康食材として注目です!

水溶性食物繊維「β-グルカン」と味噌の乳酸菌が腸内で働き、
腸内フローラを整えます。
便通の改善やデトックス効果も!

便秘やお腹の張りが気になる方
食物繊維不足を感じている方

β-グルカンが糖の吸収をゆるやかにし、食後血糖値の急激な上昇を防止。
食物繊維が悪玉コレステロールを減少させ、動脈硬化予防にも!

高血圧やコレステロール値が
高い方。血糖値が気になる方

もち麦はビタミンやミネラルを含んでいることと、腸内環境が整うことで肌トラブル改善にも繋がります!

肌荒れやくすみが気になる方
ニキビに悩んでいる方

当店のもち麦味噌は調理しやすい「すり味噌」 タイプ!! 味噌汁でもみそ粕が残らず、溶けやすいのでアレンジもしやすく便利です。
もち麦と味噌の栄養素を余すことなくお召し上がりいただけます。

※すり味噌とは、仕上がった味噌をすりつぶして麦や麹の粒が残らないようにしてある味噌のことです。

鹿児島大学と共同研究

食物繊維たっぷり
もち麦の整え味噌 850g


その名の通り、食物繊維が100gあたり9gとたっぷり入っています。
鹿児島大学・鹿児島県工業技術センターと共同開発。もち麦を日常的に食べることで【腸内環境を整える効果】と【脂質代謝改善の効果】が期待できると研究結果が出ました。
原材料はもち麦・大豆・塩のみというシンプルで安心。香り豊かで優しい甘味と旨味が特長です。 毎日の腸活や菌活にぴったりのお味噌です。

918 円(税込)

ご購入はこちらから