 
                         
                     
  
                 
  
                 
  
                 
  
                 
  
                 
  
                 
                 
                     
                

| 豚 スペアリブ (豚バラ塊肉でも代用可) | … 400g | 
|---|---|
| 大根 | … 1/2本 | 
| 生姜 | … 1かけ | 
| 八角 | … 1個 | 
| 極甘醤油 | … 大さじ3 | 
| 甘露醤油 | … 大さじ1と1/2 | 
| 水 | … 700㎖ | 
 
                                    豚スペアリブは下茹でをし、表面をサッと洗い流す。大根は輪切りにして皮をむき面取りをして十文字に切り込みを入れる。米のとぎ汁で串が通るまで下茹でして水で洗い流す。生姜はよく洗い皮付きのまま薄切りにする。
 
                                    鍋に全ての材料を入れ火にかけ、沸騰したら蓋をして弱火で45分加熱し、蓋を取って煮汁が半量ほどになるまで5〜10分程度煮詰める。
 
                                    器に盛りつけ、千切りにした 柚子などの柑橘の皮をトッピングする 。


| ごぼう | … 1本(150g程度) | 
|---|---|
| 人参 | … 1/2本(75g程度) | 
| 白胡麻 | … 大さじ1 | 
| 胡麻油 | … 大さじ1 | 
| 極甘醤油 | … 大さじ1 | 
| 甘露醤油 | … 小さじ1 | 
| 水 | … 大さじ1 | 
 
                                    ごぼうはよく洗い、皮付きのままささがきにし、水に5分程さらし水気を切る。
人参はよく洗い皮つきのまま細切りにする。
 
                                    フライパンにごま油をひき、[1]を入れてしんなりとするまで炒める。
 
                                    極甘醤油、甘露醤油、水、白胡麻を加え汁気が無くなるまで炒める。
 
                                    器に盛り、白胡麻を指でひねりながら振りかける。


| 牛肉 | … 400g | 
|---|---|
| 牛脂 | … 1個 | 
| 長ネギ | … 2本 | 
| 白菜 | … 1/8個 | 
| 生椎茸 | … 4個 | 
| エノキ茸 | … 1パック | 
| 焼き豆腐 | … 1丁 | 
| 人参 | … 1/3本 | 
| 春菊 | … 100g | 
| しらたき | … 100g | 
| 卵黄 | … 4個 | 
| 全卵 | … 4個 | 
| 極甘醤油☆ | … 大さじ1 | 
| 極甘醤油 | … 大さじ4 | 
|---|---|
| 甘露醤油 | … 大さじ2 | 
| 料理酒 | … 大さじ5 | 
| 水 | … 100㎖ | 
料理によって「極甘醤油」の甘さを調整するために「こいくち甘露」とブレンドして使用することをオススメします。
                                        「こいくち甘露」も甘めの醤油ですが、塩味とこくのバランスがよく、「極甘醤油」と一緒に使うことで全体の味を締めてくれます。
 
                                         
                                        焼豆腐は8等分に切り、水気を切る。しらたきは食べやすい長さに切り下茹でし水気を切る。
野菜類は食べやすい大きさに切る。
 
                                         
                                        鍋を熱し牛脂をなじませ長ネギを焼き目がつくまで焼き、牛肉をさっと焼いたら極甘醤油☆(大さじ1)を絡める。
 
                                         
                                        半量のネギと半量の牛肉をお皿に盛り、まずは卵黄を絡め、極甘醤油で仕上げたお肉そのものの味をご堪能ください。
 
                                         
                                        牛肉とネギを端に寄せ、春菊以外の具材と【割り下★】を入れ、全体に火が通るまで弱火で煮込む。最後に春菊を入れ火が通ったら、味の沁みたお肉とお野菜を全卵と一緒にお召し上がりください。